少人数で機能訓練に特化したサービスを提供しています
- スポーツトレーナーの指導で安心・安全
- 『デイサービス 実 ~みのり~』は、機能訓練に特化したデイサービスです。
スポーツトレーナーの指導の下、日常生活動作の向上を目指し、一人ひとりの体調や体力に応じた無理のない個別のプログラムを作成し、実施していきます。
『デイサービス 実 ~みのり~』は少人数で機能訓練に特化したサービスを提供し、利用者様の訓練への意欲増進を心がけております。
機能訓練特化型とは…
一般的なデイサービスと大きく異なり、食事や入浴などを行いません。
その分の時間を有効活用し、その人に応じた様々な器具を使い、機能訓練を行うことで日常生活動作の向上を目指します。
少人数制のため、トレーナーが一人ひとりとコミュニケーションを取りながら個別のプログラムをすることで、より良い機能訓練効果を期待できます。
一日の流れ(1単位例)
-
- 8:00~9:00
ご自宅までお迎え(来所)
ご自宅まで車でお迎えに上がります。
-
- 9:00~9:15
水分補給・血圧測定・体温測定など
当日のご気分、身体の調子など伺います。気になっていることや、その他何でも伺います!
-
- 9:15~9:30
体操・準備運動
ラジオ体操・リハビリ体操などを行います。
-
- 9:30~10:30
機能訓練
歩行訓練・エアロバイク(自転車)・バランスボールエクササイズ・ストレッチポール・ゴムチューブ・エクササイズなど利用者様ごとに行います。
-
- 10:30~11:00
メドマー
脚全体に空気の圧力を加えることで脚のむくみや血流を改善します
-
- 11:00~11:15
休憩・水分補給
運動して頂いた後は十分に休憩していただきます。
また、脱水症状等に気をつけながらこまめに水分補給していただきます。
-
- 11:15~12:00
体の状態把握・それに対するケア
直接手が触れることで不安、うつ、怒りなど感情面も和らぎます。
日々の痛みの変化に対応し内容を変えていきます。
-
- 12:00~12:30
ご自宅までお送り
ご自宅まで車でお送りいたします。
施設紹介
-
- 外観
-
- 使用機材
-
- 送迎車